Loading...
座談会

「駐車場のイメージが入社後にガラリと変わった」若手社員が三菱地所パークスの仕事・魅力を語ります

三菱地所パークスの若手社員6名が、
ざっくばらんに会社のことを話す座談会を開催!
入社前の会社の印象や入社後の職場の雰囲気、お互いの印象、
会社の魅力、キャリアへの思いなどを語り合います。

Member

  • M.K.

    M.K.
    施設運営二部

  • Y.T.

    Y.T.
    施設運営三部

  • M.W.

    M.W.
    施設運営三部

  • T.M.

    T.M.
    施設運営三部

  • M.H.

    M.H.
    施設運営三部

  • K.W.

    K.W.
    施設運営三部

ボタンのクリックで
内容の切り替えができます

まずはメンバーの自己紹介から
私たちの職場(駐車場)の自慢
若き社員の未来地図

まずはメンバーの
自己紹介から

まずはメンバーの自己紹介から
K.W.
K.W.
じゃあ、まずは職場の紹介を兼ねた自己紹介からしようか!
M.H.
M.H.
それじゃあ、トップバッターは任せました。
K.W.
K.W.
よーし、じゃあ、いきますよ。自分は2020年入社で、渋谷ヒカリエと渋谷ソラスタという2つのビルの現場を掛け持ちしています。渋谷ソラスタのほうは、すべて機械式の駐車場で駐車場を管理するオペレーターは6人。自分は渋谷ヒカリエでは所長、渋谷ソラスタでは副所長を担当しています……って、こんな感じでいいのかな?
M.H.
M.H.
じゃあ、次は私が。2021年に入社し、現在はK.W.さんと同じく、渋谷ヒカリエの駐車場で勤務しています。この駐車場は、渋谷スクランブルスクエアの駐車場も兼ねているとあってかなり多くのお客さまがご利用になられるので、オペレーターは約30人で現場を回しています。
主婦の方やフリーター、学生、60代の方まで幅広い層のアルバイトスタッフが働いているんですよ。
Y.T.
Y.T.
自分はアルバイトスタッフから社員になりました。2022年入社ですが、歴は長いです!私の働くたまプラーザテラスも利用者が多いです。アルバイトスタッフが60人いますから。
1日あたり、多い日は6000台もの車が駐車場を利用します。
M.W.
M.W.
私は2022年入社で、二子玉川ライズというショッピングセンターの駐車場で働いています。私のところもスタッフが多く、アルバイトスタッフを含めると150人体制で駐車場を管理しています。私はまだ入社したてとあって、ご年配のスタッフの方から孫のように思われているそうです。
M.K.
M.K.
うんうん、妹感あるよね。私は2021年入社で、大手町フィナンシャルシティと青山ビルヂングの2現場を副所長として担当しています。平置きの駐車場もあれば機械式の駐車場もあって、土地柄的に仕事で利用する方が多い駐車場です。私も、孫の相手よりも私と話しているほうが楽しいなんて言ってもらえます。うれしいよね。
M.W.
M.W.
はい、いろいろな世代の人と話せるチャンスって、そうないので……!
T.M.
T.M.
最後は自分ですね。2022年に入社して、新宿の駐車場を2現場を兼任しています。最初は、先輩スタッフたちをなんとなく怖いのかなと思っていましたが、みんな仲良しで一緒に飲みに誘ってもらったりと楽しんでいます。あとは、オペレーターが30人ほどいるのですが、みんなの実家がいろいろなところにあるので長期休暇明けはさまざまな土地のお土産が楽しめるのが、地味にうれしいです。
K.W.
K.W.
和気あいあいとした感じが伝わってきて、いいね!みんな、駐車場の仕事と聞いて最初はどんなイメージを持っていた?入社後、どうイメージが変わったかも知りたいな。
Y.T.
Y.T.
自分はアルバイトを経て入社したのですが、時給が高くていいな、くらいの気持ちで最初は始めました。
M.H.
M.H.
私は、おじさんが椅子に座って車を誘導しているイメージかな。
M.K.
M.K.
三菱地所パークスの駐車場みたいに、人がたくさんいるイメージってなかったな。
M.H.
M.H.
それだよね!人件費も掛かるのにどうして人を配置しているかって言えば、やっぱり、駐車場って商業でもオフィスでも施設の最初の入り口なわけじゃないですか。気持ちよく、施設での時間を過ごしてほしいっていうお出迎えのような気持ちで働いています。
T.M.
T.M.
新宿の場合は、交通量が多いので土日になると入り口に3人ほどスタッフを配置するんです。じゃないと、事故が起きるよなっていうレベルの出入りがあるので。人がいる意味を肌で感じています。
M.K.
M.K.
私の職場には大企業のテナントが入っていて、いわゆるVIPの方も利用する駐車場なんです。特別、誰が使う時はこうしよう、ということはしていませんが、接客するスタッフが駐車場にいることがビルの付加価値につながっている――つまり、その付加価値は私たちがつくり出しているんだ、と感じてから仕事がより楽しくなりました。
K.W.
K.W.
そうなんだよね。会社からしたら、無人の駐車場が一番利益出るのに。人がいることの大切さを知っているのが、三菱地所パークスということなんだろうね。

私たちの職場(駐車場)
の自慢

T.M.
T.M.
自分のところの駐車場は、新宿という土地柄、高級車に乗っている人が多くて。フェラーリとかをたくさん見る機会があるんです。かっこいいなって思います。
M.H.
M.H.
そんなことを考えながら、仕事しているのね(笑)。
M.K.
M.K.
でも、ロマンを感じるかも。みんなも何かありますか?「うちの駐車場はココがすごい!」みたいな。
M.H.
M.H.
渋谷ヒカリエは400台入る大型駐車場だし、駅から、とっても近いので利便性は負けないかな。最大料金も比較的お手頃だし。
M.W.
M.W.
二子玉川ライズは、社内の抜き打ち検査で接客の賞を取ったことがあるんです。なので、接客が自慢です。いつも、どうすれば快適に駐車場を利用していただけるかな、と考えています。
M.K.
M.K.
私のところはね、71歳のオペレーターさんがいるのよ。で、自作の歌を披露してくれるんだ。みんなの悩み相談にも乗ってくれたり、自慢のスタッフさんです!
Y.T.
Y.T.
そういう人が一人でもいると、職場の雰囲気ってグッとよくなるんですよね。
M.K.
M.K.
本当、そうなんです。それで言うと、会社レベルで自慢したいこともたくさんあるよね。
K.W.
K.W.
やっぱり、上司に恵まれているかな。ちょっとしたシフトのルール改定とか、教育方針とか、自分がこういう風に試してみたいと思ったことを相談すると、「失敗も成功も経験のうちだから、どんどんやってみな」って言ってくれる上司がたくさんいたもの。のびのびと働けるよね。
M.H.
M.H.
それはありますね。上司に気軽に話せるじゃないですか。そういう風土というか。たとえば、現場で何かイレギュラーなことが起きて本社に相談しても、嫌な顔なんて絶対にされませんし。だから、こっちも相談しやすいです。
T.M.
T.M.
上司に恵まれている、に同感です。ご飯をおごってくれたり。
一同
一同
(笑)
M.W.
M.W.
私は職場のスタッフに恵まれています。職場に、自称お父さん・お母さんが何人もいて(笑)。休みの日なんかは、出勤日が待ち遠しくなるくらいです。
Y.T.
Y.T.
アルバイトを経験した身から言わせてもらうと、M.W.さんが言うように社員とアルバイトの距離が、いい意味で近いんですよね。やっぱり、風通しがいいから職場がギクシャクしないんです。仕事でわからないこともなくなって、駐車場を利用する方にとってもいい影響が出るのかなと思います。
M.K.
M.K.
何かチャレンジしてみたいことがあった時、上司が「失敗したら、おれたちが責任取るから」と言ってもらえたのには感激しました。
K.W.
K.W.
すごくいいね。
M.K.
M.K.
あと、年間休日が多いですよね。夏季・冬季休暇は、それぞれ5日もありますし。
M.H.
M.H.
アニバーサリー休暇もありますもんね。自分の誕生日だったり、何かの記念日に使えるっていう。あと、結婚した時は7日間の休暇がもらえます。育休・産休を経て職場に戻ってきた先輩も見てきましたし、男性にも育児休暇がありますから。ちゃんと時代に合った福利厚生が用意されていると思います。
私たちの職場(駐車場)の自慢

若き社員の未来地図

若き社員の未来地図
K.W.
K.W.
さて、みんな。最後に今後の展望について話さない?
M.K.
M.K.
じゃあ、私から。まず、うちの会社って、部署ごとで現場が分かれているんですよ。私の所属する2部はオフィスビル系。一方で、みんなのような商業施設系の人たちとの横のつながりがあんまりないなと感じていて。私の現場からはヘルプを他現場に何回も出しているんですが、ヘルプ先の感想を聞くと、まだまだ現場の改善の余地があるなと。普段は自分の現場を守ることに必死ですが、広い視野を持って他現場のことも考えながら働けたらいいのかなと思います。
Y.T.
Y.T.
自分はもともと役者をしていて、エンタメの仕事がしたいなと思っています。じゃあ具体的にと言われると、まだ明確な案はないのですが。ただ、駐車場ってそこを目的として訪れる人がいないから、そこを目的に来場してもらえるような斬新な企画を考えたいです。駐車場で催しとかイベントを開いて、新しい駐車場の未来をつくれたら。もちろん、安全面も気をつけつつ!
M.W.
M.W.
私は研修で総務を経験したので、本社側の人の気持ちも少しわかるし、現場に入って現場の人たちの気持ちもわかるようになったので、そこの架け橋になりたいと思っています。やっぱり、本社と現場では物理的に膝を付き合わせて仕事をすることができないので、多少のすれ違いがあると思うんです。でも、お互いの仕事のことを理解し合って仲良くなれれば、もっとスムーズに仕事が進むと思います。
T.M.
T.M.
自分はまだ、一つの現場しかやったことがないので、他の現場に挑戦してみたいです。新宿の駐車場ではカーシェア機能を擁していますが、同じようにカーシェア機能を持たせることで賑わう駐車場ってたくさんあると思うんです。なので、駐車場の利活用の推進や、駐車券を取らなくてもETCで決済できるような未来の駐車場を担当できたら、うれしいです。
M.H.
M.H.
私は、離職率をより下げていければと思っています。今は、現場のオペレーターを採用するのが自分の役目。今後は教育の面にも力を入れて「ここで長く働きたい」と思えるようになってほしいです。そのためにも、新入社員とは、より密にコミュニケーションを取って、会社に貢献していきたいです。
K.W.
K.W.
教育面はもっと現場と本社が結束して、改善していけるはずだよね。現場ってこうなんですよ、ああなんですよと架け橋になって貢献できれば。逆に、現場には本社がこう考えているんだよ、と伝えて互いに理解できるようにしたいと考えています。三菱地所パークスは、いろいろなことが経験できる職場です。まだまだ完璧ではない分、このページを見ているみなさんの力が必要です。ジョブローテーションと言って、10年に3つの職種を経験できる制度もあるので、たくさん成長したい人に、うってつけだと思います。みなさまのご応募、お待ちしています。
一同
一同
お待ちしています!!
波